めげずに頑張っております。
セキュリティソフトを入れたらスリープから復帰したら消えてたり、通知音が鳴るアプリを入れても鳴らなかったり、日本語入力ができなくなったり、逆に英数入力ができなくなったり四苦八苦。
webや初心者本に載ってる通りの設定項目が無いんですよ…。キャリア製じゃないから?

とりあえず、設定の「保護されたアプリ」で自分でチェック入れないと、スリープで全部常駐アプリが解除されちゃうのは理解した。…そこに行きつくまでに数時間かかった!(笑)
めげずに延々と送られるHELPメールに付き合ってくれた友人、ホントにありがとう。(´;ω;`)
とうとうFacebookとLINEの登録まで辿り着いたところで力尽きました。使い方がわからぬ☆
あとはロック画面に通知を出したいんですが、どこをどうしたら出るんだろう…。
あと、プロバイダの書類は来ましたが、いつになったらドコモ光に切り替わるんだろう。謎。
携帯さえもったこと無い私、初めてのタブレット届きましたー。初タッチパネルです。
とりあえず初心者用のWEBを見ながら四苦八苦。
設定画面であれこれ設定して、あれ、この設定画面どうやって閉じるの?(´・ω・`)
とりあえず画面下○ボタンで戻って、Gmailの設定。
メール画面をだして、あれ、ローマ字入力しかできないの? 日本語入力は?(´・ω・`)
友人にHELPメール。「アプリ落としなよ」。まだそこまで行けてない。
とりあえず画面下○ボタンで戻って、こわごわとPlayストア。
画面スクロール、ついWindowsのスクロールバーと同じつもりで逆にスワイプしてしまう。
スクロール失敗して何かのゲームアプリの紹介画面に移動。
慌てて戻ろうとすると、何故かいきなり始まる紹介ムービー。←止め方わからない。
とりあえず画面下○ボタンで戻って、こわごわと再びPlayストア。
またスクロール失敗して、また何かのアプリの紹介動画を再生してしまう×2回。
とりあえず画面下○ボタンに戻って、あれ、こっちの右のボタンなんだろうと押したら
設定画面、Gmail画面、Playストアの縮小画面がずらずらと並んでてギブアップ。
もう無理! なにこれ、全然わかんない! マジな初心者なめんなぁ!(´;ω;`)
画面閉じるのってどうやればいいんですか。×ボタンどこですか。毎回履歴画面から消すの?
毎回スクロール失敗するのって画面にフィルタ貼ってるから? 私の押し方が下手なの?
昨日のdocomo、とりあえず今日は親父&シェア予定の兄夫婦が行ってきたんですが、
スマホどころかタブレットまで契約してきやがった! タブレット使う人居ないのに!(爆)
そして肝心の転用については「契約手続きは昨日で終わってますねー」で終わったらしい。
…え? 昨日はスマホ買うか決めてから、ということで確定しないまま帰ったのに…?
ドコモ怖いドコモ。プロバイダの説明とか何も聞いてないんだけど、書類送ってきたりするの?
あとNTTのポイント交換、候補がロクなもの無さ過ぎ。なぜに任天堂とiTunes。どうしよう。
昨日の親父の携帯をスマホにしたい件で、とりあえずdocomoに話を聞きにいってみたら、
いつのまにかフレッツ光もYahooBBも解約して、ドコモ光に転用することになってる!!
なにこれドコモ怖い。あばば。メインのメールアドレス登録を全部変更しとかないと…。
うおーん。風邪気味でめっちゃ声枯れる。のど飴のなめすぎで舌が荒れた!
なんだか急に寒くなりましたね。寒い日しか使わない入浴剤のバブ森の香りが火を噴くぜ!
クナイプバスソルトの「メリッサ」も好きだったんですが、しばらく見ないうちに店から消えた…。
あ、最近ボディソープのビオレu「フレッシュシトラス」がお気に入り。すごく…レモンです…。
この青臭さがイイ。一般的なシトラスの香りは香りが甘くて苦手。もう少し泡立ちが持てばなぁ。
携帯すらもったことのない天然記念物な私が、タブレットを予約してみました。下旬予定。
タッチパネルが怖くてVitaもできなかった私に使えるのでしょうかコレ(´・ω・`)
LINEって何? アプリって何? 何か入門書でも立ち読みしてきた方がいいかしらι
親父が携帯をスマホにしたいらしくて、安いトコを探して四苦八苦。
ドコモとかSoftbankとか一番安いプランでも高くないですか…!みんなこんなに払ってるの?
あまり使わないらしいから勿体ない。格安SIMとか何か違うのかな。というかSIMって何(爆)
コラボ光とやらの訪問をくらったのですが、やっぱり転用した方がいいんですか…?
どうやら「モバイルくん光」という所らしく、今のメルアド(ybb)を変えないなら、5000円+YahooBBプロバイダ代1200円、今よりお得ですよ!という説明でしたが、それなら素直に「Softbank光」にすれば5500円なんじゃないのん? よくわからない。
そういえばセガサターンの名作「慟哭そして…」がリメイクされるらしいですね。
あれ、最初の子助けないままエレベーター乗っちゃうと、戻った時には殺されてるんだよね!
風呂に閉じこめられてたり、隠れ場所間違うと殺されたりな子もいたような。幽霊もいた?
他のリメイク、EVEは続編で台無しになったし、デザイアは救いがなかったのであまり…。
あとはSSの大人向けギャルゲの名作は同級生2とYU-NOな気がします。あんまり覚えてないけど。

久々にAmazonでお買いものしたら、プライム(?)のダンボールで届きました。
キラキラ柄が可愛かったので、なんちゃってダンボーにしてみました(左の)。展開図いります?
右と色が違うのは、今のプリンタインクが純正じゃないからです(貧)。何をプリントしても赤っぽい!
ちなみに下の金魚はダイソーで一目惚れした子たち。金魚可愛いよ金魚。これ箸置き?オブジェ?
ダイソーといえばマジェステ入荷し始めましたね。プレートじゃなくて穴あき系とスカシ系ですが。
いっそプラとかでもいいから、プレート型のマジェステでないかな。色々貼って自作したいー。

あめましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
今年も月日着ぐるみカップルで。時間なくてぱーっと描いちゃったので粗いですが
Sクリスマスのサンタダンボーは配布終了しました。ダウンロードありがとうございました!
今年のおみくじは小吉でした…。しょんもり(´・ω・`)
もー人多すぎ! 神社で1時間近く並んだ!